磯城郡水道企業団移行に関するQ&A(お客さま向け) 下記の内容については、現時点での予定であり、今後変更されることがありますので、ご了承ください。 Q.なぜ広域化が必要なの? A.人口減少に伴う料金収入の減少、施設の老朽化、災害時の対応強化、職員数の減少や技術力の低下などの水道事業を取り巻く課題を克服するためです。 Q.広域化のメリットは? A.施設の統廃合による更新投資の抑制、業務の共同化による運営の効率化、広域化に対する国の補助制度の活用、及びそれらの効果としての将来的な給水原価の上昇幅の抑制を見込んでいます。 Q.企業団とは? A.複数の市町村等が地方公営企業の事務を共同処理するために設ける特別地方公共団体です。 Q.いつから? A.令和4年3月31日まではこれまでどおり各町が水道事業を行い、令和4年4月1日から企業団が事業を引き継ぎます。 Q.水道水はどうなるの? A.ご家庭に届く水道水はこれまでと変わりません。 Q.水道料金はどうなるの? A.これまでと変わりません。 Q.水道の使用開始・中止・変更の申込みはどうすればいいの? A.電話でお申し込みください。 Q.水道料金を口座振替で支払っているけど、新たに手続きが必要? A.手続きは必要ありません。 Q.検針・請求のサイクルはどうなるの? A.検針は隔月検針(2カ月に1回検針する)となります。請求については毎月請求となります。料金の請求は毎月で、検針した2カ月分の使用水量を2等分(端数は翌月分に加算)して、1カ月当たりの料金を算定します。 Q.検針日はどうなるの? A.川西町は、奇数月の18日から23日の間、三宅町は、偶数月の9日から15日の間。田原本町は、奇数月または偶数月のいずれかの9日から15日の間または18日から23日の間となる予定です。 Q.口座振替日はどうなるの? A.【川西町の場合】令和4年3月までは毎月翌月3日ですが、令和4年4月からは毎月翌月10日になる予定です(口座振替日が金融機関休業日の場合、翌営業日)。【三宅町の場合】令和4年3月までは毎月当月26日ですが、令和4年4月からは毎月当月28日になる予定です(口座振替日が金融機関休業日の場合、翌営業日)。【田原本町の場合】これまでと変わりません。 Q.窓口はどうなるの? A.現在の田原本町上下水道部の庁舎が企業団の窓口(事務所)になります。住所は田原本町西竹田280番地です。 Q.窓口の営業時間は? A.平日の午前8時30分から午後5時15分です。 Q.給水分担金(給水装置新設等の際に必要な分担金・申込金)はどうなるの? A.これまでと変わりません。 Q.給水装置の所有者が変更になる場合はどうすればいいの?(田原本町のみ) A.企業団窓口でお申し込みください。 Q.下水道事業も企業団が行うの? A.下水道事業は、これまでどおり各町で行います。ただし、下水道使用料の徴収事務については、各町からの委託を受けて、企業団で行う予定です。 Q.手元にある納付書は、令和4年4月1日以降も使えるの? A.納付書の納期限までは使えます。納期限が過ぎてしまった場合は、基本的に使えませんので、企業団へご相談ください。